タイで携帯電話を契約!AIS・TRUE・DTAC、3大キャリア特徴を調査!

      2018/06/06

今の時代スマホは日常生活の中で、必要不可欠なアイテムになっていますよね。

SNS依存症ではなくても、スマホなしでは生活していけない人はかなりいると思います。

タイでスマホを使いこなしたいというあなた!

携帯キャリアはどれにしまいたか?

日本でメジャーな携帯キャリアはドコモ、AU、ソフトバンクですよね。

タイにもメジャーな携帯電話会社が3社あります。

AISTRUEDTACの3社で、AISがドコモ、TRUEがAU、DTACがソフトバンクといったイメージです。

それぞれ会社にはイメージ色があり、AISは緑色、TRUEは赤色、DTACは水色とぱっと見で分かるようになっています。

個人的にはTRUEの赤はインパクトがあって好きですが...

それでは、各会社について簡単に説明します。

 

Sponsored Link

 

AISについて

 

タイ AIS

 

AISはタイの携帯キャリアの老舗で、電波の届くエリアは今でも一番広く店舗数も一番多いでしょう。

一時期4G導入がTRUEとDTACに遅れをとり低迷感がありましたが、最近では完全に盛り返しました。

特に私が気に入っているのはAIS SUPER WiFiです。

デパートスタバでもフリーWiFiにアクセスできるので非常に便利ですね。

携帯電話番号パスワードを打ち込んでアクセスする仕組みとなっています。

パスワードはAISで聞けば分かりますが、自分で「*388*1#」へ電話するとSMSでパスワードが届きますよ。

まだの人は是非一度試してみてはどうでしょうか。

TRUEとDTACも同様のサービスがありますが、現在はAISが一番フリーWiFiの接続がいいと思います。

 

Sponsored Link

 

TRUEについて

 

タイ TRUE

 

TRUEはAISに続く2番手となりますが、タイで4Gを初めて取り入れた携帯キャリアです。

他と違った特徴としては、店舗によってはカフェを併設している点ですね。

もちろん内装は赤を基調としており、それ以外はスタバと同じ感じです。

その名もTRUE CAFEといいます!

そのままですね。

コーヒーを飲みながら待ち時間を過ごすことができるので、コーヒー好きの私としては気に入っています。

それ以外の特徴としては、毎年iPhone 販売時期になると店頭に在庫情報が表示され、一目で在庫状況が分かるようにしています。

最近では以前ほどiPhoneが爆発的に売れて、品切れになることも少なくなったので、そのありがたみも減りましたが...

その当時は、いちいち店員に聞かなくて見れば分かったので、ずいぶん助けられましたよ。

タイ人は日本人同様iPhone好きですね。

 

Sponsored Link

 

DTACについて

 

タイ DTAC

 

DTACは3番手の携帯キャリアですが、10年前はAISとTRUEの足元にも及ばない感じでした。

通話料も比較すると少し安かった記憶があります。

最近では順調に顧客も増やし、AISとTRUEに負けないくらいに成長しましたね。

電波も場所によってはDTACの方がよく通じることもあるのではないでしょか。

 

3社とも沢山のプランがあり設定金額も様々です。

個々の使い方にあわせ、通話モバイルデータ通信の組み合わせを変えることもできますよ。

自分に合ったブランで契約することが大切ではないでしょうか。

 

また3社それぞれ得意としているエリアがあるようで、AISではつながらなかったけどTRUEでつながったということもあります。

1社ではつながらいことが多い場合は、先ずは3社とも契約してチェックしてみてはどうですか。

プランは各社の一番安いプランでいいと思います。

各社とも300バーツくらいからあるので、3社契約したとしても月々900バーツですみますよ。

とりあえず1カ月使ってみれば、各々のキャリアの使用頻度が分かりるのではないでしょうか。

使用頻度の高いキャリアはプランを上げ、使用頻度が低ければ解約するとコストパフォーマンスが上がります。

移動の少ない人もとりあえず3社契約して使用頻度をチェックした後、一社に絞るのがいいのではないでしょうか。

 

最後になりますが、各キャリアとも定期的にプランを更新していきます。

つまり同じ価格でも通話時間と使用データ量が増えるということです。

ご存知でしたか?

たまには店舗に訪れて、最新のプランを確認してみるといいですよ。

何年もたつとずいぶん変わるので、定期的にチェックすることをおすすめします。

時々プロモーションで破格のプランもあるので、見逃さないように!

ちなみに現在私が使っているプランは、AISデータ通信使い放題699バーツのプランです。

 

 - マッパオ流タイ生活